ご挨拶!ブログを始めることになった3つの理由

ブログ

はじめまして!Takka(たっか)といいます!

 

これが人生初ブログ、かつ、初投稿になります!

 

いやはや…、ブログを始めるというのは一人では相当難しいものですね…。

 

サーバーを借りてドメインを手に入れてSEOやらセキュリティーやらを設定して、うんぬんかんぬん…。

 

しかし、今の時代、優秀な先人たちがご厚意で超簡単にブログを始められるように、動画や文字媒体で紹介してくれています

 

そういった情報をたまたま手に入れられたので、この度ブログを始めることになりました!

 

…って、先走ってブログを始めることになった理由を1つ言ってしまいましたが、タイトルの通り3つ(?)あるのです!どうぞ!

【理由その1】リベ大を見て…

 

先走って言ってしまった理由その1です。

 

リベラルアーツ大学ってご存じですか?

 

両学長 リベラルアーツ大学

 

Youtubeで登録者数100万人を超えるチャンネルを持つ、なんていうんでしょうね…、一大プロジェクトです!(両学長、勝手にご紹介して申し訳ありません…。いつも大変お世話になっております。)

 

両学長という方が運営されているのですが、お金のことをメインに人生論も交えた”とにかく有益な情報”を発信しています

 

そこで、これから時代は“複数の収入源を持った方がよい”という結論を導くことになり、広告収入が得られるブログを始めることになったのです。(要はお金のためかよ…。)

 

しかし、今の時代、優秀な先人たちがご厚意で超簡単にブログを始められるように、動画や文字媒体で紹介してくれています

 

そして、最初に触れていた優秀な先人たち、というのはこの通称”リベ大”と呼ばれるプロジェクトにかかわっている方々です

 

サーバーを借りてドメインを手に入れてSEOやらセキュリティーやらを設定して、うんぬんかんぬん…。

 

この「ConoHa WING」というブログのもとになっているサービスもそこで紹介されていて、動画とブログを見れば”うんぬんかんぬん”を簡単にどやっっっ!!!ってできてしまいます。

 

あれ、こんなに自分優秀だっけ?というくらい、金銭面の踏ん切りさえつけばあっという間です。

 

その動画の再生リストは下記に載せていただきます。(先ほどの関連チャンネルになります。)

 

ブログ基礎講座

【第1回】ブログで稼ぐ仕組みとは?初心者がWordPressを使って稼げるブログを作る手順を丁寧に解説!【ブログ基礎講座】

【理由その2】仕事やってられん!

 

そこで、これから時代は“複数の収入源を持った方がよい”という結論を導くことになり、広告収入が得られるブログを始めることになったのです。(要はお金のためかよ…。)

 

そうなんです、お金がないんです(´;ω;`)

 

今生活するだけのお金は稼げていますが、このままではiDeCoにお金を捻出する余裕すらなく、お先真っ暗です。

 

正直、やりがいも失っていて、全然別の職種に転職しようかなと思うほどでした。

 

特に就職して初めの方は残業が月100時間に迫ることがあったり、工場で一夜を明かした出張先で言われた次の案件が長期の出張生活だったり、職場で人間関係でどうしても合わない人がいて精神的に疲れたり…

 

心身的にも金銭的にもこの仕事に頼って生きていくのは厳しいと思うのでした。

 

仕事はITエンジニアです。

 

ITって付くだけで「良い給料もらってるんでしょ?」って思われるのですが、全然そんなことないんですよ!

 

なぜなら、“多重下請け構造”があるからです。

 

発注元に近いほど給料は高くなります。(この絵は何とかならんのか…)

 

そう、私は何を隠そう、底辺なのです!

 

給料は低い何に役立つのかよくわからない作業ばかり年月単位で職場を転々…

 

やってられっか!ですよ。

 

【理由その3】前澤友作さんのお金贈り企画に…、まさか!?

 

そんな時、TwitterでZOZOの創設者、前澤友作さんお金贈りという企画で「ITエンジニアの卵」というテーマで応募者を募集していました。(協力支援者としてITエンジニアの穗滿一成さんとコラボしています。)

 

「80名に20万円!?当たるわけないやろ!」と思いながら、応募フォームにスキルアップとして「これこれを購入します。ITエンジニアとして再起したいんです!」と思いの丈をつらつら…。

 

当たるんです。えっ!?いや、当たるんですよ、これが。

 

運とか運命とか信じない主義なのですが、いや、今も信じていないんですが、奇跡ってあるんですね…

 

Nintendo Switchに十数回も応募してやっと当たったというのに、まさか、ここで引き当てるとは!!

 

正直、やりがいも失っていて、全然別の職種に転職しようかなと思うほどでした。

 

…、あれ?ITエンジニアの卵って、全然別の職種に転職しようかな?とか言ってませんでした?

 

いいえ、ITエンジニアとして未練というか、やり残したことがなかったわけではなかったのです。

 

なぜなら、このITエンジニアという仕事に就きたいと考えたのは高校受験を控えた中学生の頃で、自分の得意を活かした職業選択だったはずなのです…。

 

【理由そのN】向いている職業とは?

 

元々ものづくりが好きで、家にPCがあって、日頃一人で調べ物や作りものをしたりしていました。

 

小学生のころには職業についての調べ学習で、ゲームクリエイターについて調べたりしていました。

 

そして、中学に入り、高校受験となるとある程度の人生の方向性を考えさせれられるのです。

 

“ゲームクリエイター”なんてそんな高尚な職種になれっこない!

 

当時のTakka少年は今と同じ、現実的な思考だったのでもっと汎用的で需要のある”プログラマー”になることを決めたのです

 

そして高校、大学と情報系の学問を学べるところに進学しました。

 

大学の卒業研究では、Kinectを使ったモーションキャプチャーの結果を3DCGでぐるんぐるん見回せるプログラムを作ってやりました

 

それはもう楽しくて、仕事もこんな楽しいことができるんだったら、この道で間違いないんだろうな…と。

 

IT系の企業に就職すると、待っていたのは…、

 

特に就職して初めの方は残業が月100時間に迫ることがあったり、工場で一夜を明かした出張先で言われた次の案件が長期の出張生活だったり、職場で人間関係でどうしても合わない人がいて精神的に疲れたり…

 

堅実な職業を選んだはずが、まあまあボロボロですよ。

 

幸い病院にかかることがなかったというか、精神的には病んでいましたが、病院に行くという気力もなく、ただただ惰性で職場に行っていました

 

そして、そろそろ何とかしようかな…と思った矢先の世界的感染症パニック、通称”コロナ”です。

 

職場の近くで感染者が出てそのまま在宅勤務に。

 

そうすると、やっと自分の時間を持てるようになり転職について情報収集をするようになりました

 

しかし、明らかにスキルが足りていない。というか今の職業向いていないんじゃないか?

 

いっそのこと他の職種に…、とも悩んだのですが、思い出すのです。

 

それはもう楽しくて、仕事もこんな楽しいことができるんだったら、この道で間違いないんだろうな…と。

 

まだ一度も楽しめていませんでした。でも、まだ楽しむための努力もしていませんでした。

 

では、楽しむにはどうしたらいいのか。そもそも楽しむとは?

 

大学の卒業研究では、Kinectを使ったモーションキャプチャーの結果を3DCGでぐるんぐるん見回せるプログラムを作ってやりました

 

これなんです!これをやるしかないんです!

 

そう、大学の卒業研究をもう一度やることにしました。

 

Kinectグラフィック機能がそこそこあるPCが必要になってくるのです。

 

やっと話が戻ります。そこでこれですよ!

 

そんな時、TwitterでZOZOの創設者、前澤友作さんお金贈りという企画で「ITエンジニアの卵」というテーマで応募者を募集していました。(協力支援者としてITエンジニアの穗滿一成さんとコラボしています。)

 

当たったんです。歯車がカチッとはまる音が聞こえました。(こんなこと言ってみたかった。)

 

こうなると、もう進むしかありません

 

もちろんKinectによるプログラムの開発も行うのですが、ただ作るだけでは面白くないので、これを機に情報発信をしていこうと決心しました。

 

アウトプットが大事ってよく言いますよね?それです!

 

まとめ

 

なんだか理由を無理やり3つ(?)に分けた感があって、結局、何なんwってなるのでまとめます。

 

ブログというものを始めることによって、プログラムの作成過程も含めた情報発信収入源の分散ブログの作成の副産物によるスキルの向上(文章作成スキル、ビジネススキル)が身につく、というのが狙いです。(まとめると何とも味気ないというか、なんというか…。)

 

今回は初回ということで、みなさまにそこまで有益な情報があるかわからないですが、自己紹介的な部分と練習ということで、ブログを始めた3つの理由というテーマで書きました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!良き人生を!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました